☆インフルエンザ激増???

☆maki☆

2009年01月17日 08:55

昨日の新聞に『インフルエンザ激増 来週半ばにも警報』と書かれていたね。
毎年インフルエンザの予防接種しないといけないなぁ~と思いつつ、
注射大嫌いなので、なかなか実行できていません・・・。

しかも、去年の修学旅行の仕事の時も
インフルエンザにかかった学生さんとかなりの時間接していたけれど
移らなかった。・・・ということで、たかをくくっているあたし

去年年末、珍しく風邪ひいちゃったから今年は注意しないといけないかも

外出から帰ってきたら、うがい・手洗いは当たりまえ
せっかくアロマの資格をとったので、アロマの力もかりましょう



『インフルエンザ予防 ブレンドオイル』を作ってみたよ。
持っているオイルが少ないため、
辞書やアロマの本に載っているオイルを全て使用することはできないんだけどね。

今日は
ティーツリー
ペパーミント
マジョラム


をブレンド。

抗菌・抗ウイルス作用に優れているティーツリーを中心にその日の状態に合わせて、オイルをブレンドしていこうと思ってる。

マジョラム抗菌・抗ウイルス作用があり、副交感神経を優位にするため夜に使用するのはいいかなぁ~と思って使用。
ペパーミント抗菌・抗ウイルス作用があり、スーッとする香りは空気を清浄してくれそう。

色々と自分なりにオイルの特徴を考えてブレンドしていこうと思うよ。

最後に、



全てのアロマオイルに共通ではありませんが、
あたしが使用しているヤングリビングのレモンオイル食品添加物となっている。
なので、口に入れても大丈夫だそうです

あたしは毎日1.2滴、はちみつ小さじ1杯を飲んでます。
レモンには病原菌と戦う白血球を活性化する働きがあるため、
様々な感染症に有効かもね。

関連記事