☆『絆(きずな)』♪
画像、分かりにくいかなぁ。
昨日の
琉球新報にあった1ページです
2009年度 新聞広告クリエーティブコンテストの受賞作品のひとつ。
今回は『絆(きずな)』がテーマだったそうです。
『一人暮らし』なんてウソでした。
小さな吹き出しには
友人の撮ったポラ
家族と友人からの手紙
実家のアジサイ
友人作の家オブジェ
友人からのバースデーカード
知人がくれたクッション
寂しい時のケータイ電話
父のカメラ
などが記されています。
一人暮らしをしていると、
時々寂しく感じるときがあるよ
(一人の時間も大切だったりはするんだけど)
この受賞作品を見て、
『そうだよねぇ~、分かる分かるぅ。』
あたしのお部屋も見渡すと、
誰かとつながっているモノ達がたくさんあります。
『一人じゃないんだ、ちゃんと支えてくれる人がいるんだ』
と確認できるよ。
自分なりに解釈して、
なんだか
元気になれる作品だったので紹介してみました
あたしの周りにも一人暮らしで頑張っている人が何人もいるよ
この中に
『さみしんぼう(心の風邪)』を患っている人が何人かいます。
そういう人にも伝えたいと思う作品でした。
そして、
寂しい時のケータイ電話
作品にも記されているようにケータイ電話では励ましたり励まされたり。
電話で話さなくても、気軽にメールで誰かとコンタクトが取れる。
あたしもすごく助けられています
他にも
共感できる作品がいくつかあったよ。
気になる方は新聞見てみてね。
関連記事