☆天体ショー♪

☆maki☆

2009年07月22日 18:18





今日の皆既日食(部分日食)はどれくらいの人が見れたかなぁ

かなり楽しみにしていたわりに、
全然観測準備が出来ていなかった・・・

やってはいけないと言われつつも、
まずはサングラスで空を見上げてみるが、
あまりにもお天気良すぎ・光が強すぎて形さえ見えない

次にこれまたやってはいけないと言われている下敷き作戦。
黒の下敷きがなかったため、
よく試験勉強で使う緑と赤の下敷きを重ねてみてみた。

見えず・・・。


色々試しているうちに、
お隣の小学生の男の子が
観測メガネをもって廊下に出てきたよ



この天体ショーをどうしても見てみたいあたし

早速声をかけて、メガネを借りました

『ぴったり目にくっつけないとだめだよ』
・・・なんて、男の子に注意を受けながらの観測

やっぱり専用のもので見ると、
欠けている太陽がくっきり見えました

この観測メガネにカメラのレンズをぴったりとくっつけて撮影したのが、
上の画像です。

沖縄では完全な日食は見ることが出来ないので、
真っ暗・・・とまではいかなかったけれど、
辺りは変な暗さにはなってたよ。
そして、太陽の周りには大きな光の輪が出来ていました

  


画像でみると、大きな目の玉が地球を見下ろしているように見えるね


次に見れる時はおばあちゃんになっているよ
でも、今日の日みたいにワクワク楽しいことを実感できている日々が送れているといいなぁ~と思ったよ。

関連記事