☆アロマを学ぶ(2回目)
2008年04月20日
今日は2回目のアロマの学校だったよ

下肢(後面)の実技練習でした

講義もいいけど、やっぱり体を動かしての実技はとっても楽しかったです

先生のデモを見て、実践するんだけどなかなか思うように手の位置や動かし方ができず難しい

身体全体を使って、相手の反応を聞きながら。ちょっと恐る恐る・・・。
何度も先生を呼んで、早く確実に自分の技術獲得に向けてみんながんばっていたよ

来週は下肢(前面)の実技の練習です

早く全身のマッサージができるようになりたいなぁ~

~今日の発見・学んだこと~
・精油:ウインターグリーンについて。
名前だけ聞いてもピンとこないんだけど、香りを試してみるとシップの匂いがするの。
主要成分のサリチル酸メチルの匂いなんだって。
このサリチル酸メチルが消炎・鎮痛作用があるので、今度から肩こりがひどい時などウインターグリーン のオイルを使用して対応してみようと思います。
Posted by ☆maki☆ at 01:41│Comments(2)
│♪アロマのこと♪
この記事へのコメント
あら~。とうとうアロマの学校へ!あやちゃんもどっぷりはまって頑張っているけど。3ヶ月がんばれ~。
それから、来月どんな感じかしら??こちらに来る予定がわかったらぜひ連絡してね!まってま~す。
それから、来月どんな感じかしら??こちらに来る予定がわかったらぜひ連絡してね!まってま~す。
Posted by teru at 2008年04月20日 13:54
★teruちゃんへ
アロマって、奥が深くて面白い。
勉強すればするほど、はまっちゃうんだよ。
今、かなり流行ってるねぇ~。
アロマって、奥が深くて面白い。
勉強すればするほど、はまっちゃうんだよ。
今、かなり流行ってるねぇ~。
Posted by ☆maki☆ at 2008年04月22日 02:04