☆アロマ卒業です
2008年07月05日
今日は約3ヶ月通ったアロマの試験でした

筆記はどんな問題が出るのか、何問くらいでるのか分からないため心配でした。
実際は選択問題がほとんどでしたが、いくつか分からないものがあり合格できるか心配です

そして、午後からはトリートメントの試験でした。
久々に呼吸がしにくいほど、緊張しました

多分、あたしだけじゃないと思う。
会場が緊張で重たい空気に包まれていました。
毎回同じ事を学ぶ仲間と会うこと、熱心に面白く教えてくださる先生に会うことがとても楽しかったので
それも今日で終わり・・・となるととても寂しい気がします。
全ての試験が終わってから、修了書をいただきました。
先生が一人ひとり声をかけてくださり、少し涙が出そうでしたがみんなとってもいい笑顔だったのであたしもスマイルで我慢したよ

みんなこれからどんな風にアロマを活用するのかな?
あたしは自宅サロンを開くことを目標に頑張ります

あ~、ホント楽しかったなあ。
そして、寂しい気持ちでいっぱいです。
でも、まだ課題を提出していません

今月中に提出しないと認定書がもらえないので、頑張ります。
Posted by ☆maki☆ at 22:32│Comments(2)
│♪アロマのこと♪
この記事へのコメント
卒業おめでとうございます。お疲れ様でした!サロンを開業ということは現職を辞められるんですか?オープンの際にはぜひ教えて下さいね。私は11日~内地に帰省してきますよ。
Posted by ワヤン at 2008年07月06日 16:53
★ワヤンさん
こんにちわ。
そうなんです、アロマの学校は卒業しました。
でも、まだ課題をだしていないので認定書は後日郵送になるそうです(今回の筆記と実技の結果を合わせて合格できるか決まるみたいですが・・・)
サロンはまだまだ先の話です★
今の仕事と併用して、副業的にできたらいいなあ~と考えていますよ。
もっともっと上手に自身を持ってできるようになったら、ブログでもご紹介したいと思います。
BABYちゃんは元気に育っていますかぁ~?
こんにちわ。
そうなんです、アロマの学校は卒業しました。
でも、まだ課題をだしていないので認定書は後日郵送になるそうです(今回の筆記と実技の結果を合わせて合格できるか決まるみたいですが・・・)
サロンはまだまだ先の話です★
今の仕事と併用して、副業的にできたらいいなあ~と考えていますよ。
もっともっと上手に自身を持ってできるようになったら、ブログでもご紹介したいと思います。
BABYちゃんは元気に育っていますかぁ~?
Posted by ☆maki☆
at 2008年07月07日 11:54
