☆肝高の阿麻和利♪
2009年01月12日
感動しました、泣きました

今日(11日)念願かなって、やっと見に行ってきました

うるま地域の中高生が演じる現代版組踊『肝高の阿麻和利』
勝連の10代目城主、阿麻和利の物語。
ハワイ凱旋公演ということで途中英語だったことや、
時に方言で話していたため理解しにくいところもあったけど、
内容は理解でき楽しめました

はじめから『かぎやでふう』が披露され、
カチャーシー・エイサーや古武道?、空手の手法などを取り入れながらのミュージカル

半分ないちゃーのあたしもすごく楽しめたよ

内容も良かったんだけど、
一番感動したのは最後の踊り。
出演者たちが勢ぞろいで、一生懸命歌い・踊る姿は感動でした。
涙がポロリポロリとあふれ出てきたよ。
みんな素直な気持ちで踊っていたんだろうな。
あたしも久々に純粋な気持ちで、涙を流しました。
感動をありがとうございました・・・って、出演していたみんなに言いたいよ

Posted by ☆maki☆ at 01:03│Comments(2)
│♪日々のつぶやき♪
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます~~(^^)
私もまだ、肝高の阿麻和利見てないです(TOT)
すごい評判なのにね~
早くみたいな~~
私もまだ、肝高の阿麻和利見てないです(TOT)
すごい評判なのにね~
早くみたいな~~
Posted by chokochocolate
at 2009年01月12日 22:33

★chokochocolateさん
肝高の阿麻和利、絶対に見に行った方がいいです♪
人それぞれ、感動する場面は違うと思いますが、あたしは泣きました。
2月の卒業公演も見に行きます。
肝高の阿麻和利、絶対に見に行った方がいいです♪
人それぞれ、感動する場面は違うと思いますが、あたしは泣きました。
2月の卒業公演も見に行きます。
Posted by ☆maki☆
at 2009年01月13日 21:38
