☆初・人間ドック↓
2009年02月02日

初・胃カメラとおっぱい検査(マンモグラフィー)を受けるため、なんだか昨日から緊張してあまり眠れませんでした

日ごろからとっても健康、病院なんて滅多に行かないあたし。
注射されることにかなり緊張します。
あまりにも緊張して、血圧高め

さてさて本題の検査について・・・。

今日はマンモグラフィーの検査を希望しました。
若い女性の場合、乳腺が発達して腫瘍と間違うこともあるためエコーを進められましたが、どんな検査なのか興味がありこちらにしました。
ちょっと前にピンクリボン運動してましたね。
その時、女性の20人に1人の割合で乳がんが発症するとか・・・。
定期的な検査が大切だと思いました。
そして検査を受けてみて、びっくり

お胸を上からと横からの2方向で撮影。
透明の板で挟まれました。上からと下から挟んだときが、思ったよりペッチャンコ

これが生理前でお胸が張っているときだったら、この検査きつかったかも

でも、きつめに挟んだ方がお胸に対しての被爆が少ないそうです。
一緒に受けた同僚はお胸が小さかったらしく、かなり引っ張られて挟まれ痛かったそうです


本日最大の緊張した検査。
あたし、学生の時の実習で自分の担当の患者さんのとても苦しそうな姿をみて、
倒れた経験がある

イメージは出来ていたけど、自分自身ちゃんと検査ができるかが不安だったよ。
緊張して待合室で待っている時、 『お~、お~、おえ~・・・』って大きな声が聞こえてきたよ

はじめは空耳???と思ったけど、何度か聞こえてきた

同僚と顔を見合わせて、二人とも真顔。
そして同時に、ふたりで自分の脈を測ってた

とっても脈が速くなってたよ。
順番が来て、2回咽頭付近で麻酔薬を貯めて麻酔をかけました。
さらにスプレーの麻酔を直接咽頭へ。
そして、胃の動きを抑制するための筋肉注射をしていざ検査室へ。
咽頭付近をカメラが通過する時、かなり苦しかった・・・

この苦しさがこのままずっと続くのかと思うと、検査を中止しようかと思ったくらい・・・。
でも、ドクター・ナースの声かけに落ち着き、呼吸がしやすくなったよ

ちゃんと最後まで、検査を受けることが出来ました

ほぼ午前中、病院にいたような・・・。
親切にも検査が終わってから、お食事券をいただきおいしいご飯を食べてきました

今日は貴重な経験をしたなぁ~

日ごろから健康に気をつけていこうと、再認識した1日でした

Posted by ☆maki☆ at 19:30│Comments(2)
│♪日々のつぶやき♪
この記事へのコメント
こんちは(^0^)/
自分も最近、健康診断を受けたよ!スポーツは何でも好きで、日頃から動いてるからオールAだったよ(^^)
しかし、今日も晴天やねぇ!!! 仕事で東側の道を通ったとき海が見えたんだけど・・・泳ぎてぇ~(≧o≦)って!!!!! でも西側の綺麗な真っ青色にはやや劣るよね↓
と言う事で本日も快晴!私、異常なし!!っと(^_^)
自分も最近、健康診断を受けたよ!スポーツは何でも好きで、日頃から動いてるからオールAだったよ(^^)
しかし、今日も晴天やねぇ!!! 仕事で東側の道を通ったとき海が見えたんだけど・・・泳ぎてぇ~(≧o≦)って!!!!! でも西側の綺麗な真っ青色にはやや劣るよね↓
と言う事で本日も快晴!私、異常なし!!っと(^_^)
Posted by パラダイス at 2009年02月03日 12:44
★パラダイスさん
今まで受けたことのない検査を受けて、良い経験が出来ました。
結果、オールAってすごいですね。
あたしはちょっとひっかかる項目ありました・・・。
最近はとてもよいお天気が続いていて、ホント海に飛び込みたいです♪
今まで受けたことのない検査を受けて、良い経験が出来ました。
結果、オールAってすごいですね。
あたしはちょっとひっかかる項目ありました・・・。
最近はとてもよいお天気が続いていて、ホント海に飛び込みたいです♪
Posted by ☆maki☆
at 2009年02月05日 00:50
