☆八重山民謡♪

2009年10月05日

友達に誘われ、
夕方から那覇市民会館
『八重山古典民謡』を見に行ってきたよ花笠

☆八重山民謡♪

昨日の野外フェスならば、
今日の民謡でした。

友達のお父さんが八重山出身ということで、
お父さんから今日の民謡を聞きに行きなさいとチケットをもらったそうです。


古典ということで、
のんびりゆっくりしたテンポのため途中眠くなってしまいました(ゴメンナサイ)ガ-ン
友達もそうだったみたい。

1部が終わり、友達がお家へ電話。
感想に『眠い・・・』と言ったところ、
『じゃあ、帰ってきなさい!!』って言われてたベー

なんかこの会話に大爆笑してしまったよニコニコ

結局は最後までいましたが。


今日は『でんさ節』『とぅばらーま節』がどんな曲か確認できて良かったですピース

なぜかというと、
勝手にあたしの中で沖縄の親戚チームテーマ曲になっている
ビギン『島人ぬ宝』の歌詞の中に
この2曲が出てくるので、どんな曲なのかなぁ~って気になってました。


久々の土日連休、予定していたダイビングは中止になったけれど
こうして昨日・今日とイベントに行くことが出来て楽しい休日を過ごすことが出来たよ♪赤

誘ってくれた友達に感謝ですおすまし

また、明日から仕事がんばろパンチ!


タグ :八重山民謡

同じカテゴリー(♪日々のつぶやき♪)の記事
☆芝居さぁ~達♪
☆芝居さぁ~達♪(2012-09-11 02:15)

☆古着屋さん♪
☆古着屋さん♪(2012-05-09 23:29)

☆バーベキュー♪
☆バーベキュー♪(2012-05-05 02:05)

☆色鮮やか♪
☆色鮮やか♪(2012-02-29 21:57)


Posted by ☆maki☆ at 00:20│Comments(3)♪日々のつぶやき♪
この記事へのコメント
4日の日はふくらはぎが張るほど朝の4時までライブを楽しんだ後…
5日は古典民謡を…
なかなかお忙しそうですね。
僕らの釣りチームで月1で例会やるのですが終了後カラオケに行った時に必ず歌うのがビギンの『島人ぬ宝』です。
私じゃないですよ、沖縄の若い子が…
今ではなんとなくついて歌う事ができるまでになりましたよ。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 15:39
ごめん、ごめん こちらから消す事できないのですね。
なかなか送られていかないのでつい2回目押したら同時に2回とも入ってしまいました。
ごめんね。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 15:42
★いしんかーちんさんへ
ダブルコメント、ひとつ削除しました。

ホント、週末は忙しく楽しい時間を過ごすことが出来てよかったです♪

『島人ぬ宝』いい曲ですよね。
沖縄ではカラオケでも歌う人が多いと思いますが、
以前沖縄にいるダイビング仲間が帰省した際、
内地で張り切って歌ったところ、誰一人知らなかったそうです。
結構、有名な曲だと思うんだけど。
Posted by ☆maki☆☆maki☆ at 2009年10月06日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。