☆護佐丸を学ぶ♪
2009年10月16日

明日は読谷・喜名公民館で
『組踊 護佐丸公演』があります。
午後6時からみたいです。
知人が役者として出るため、
張り切ってお休みとりました

かなり前から見に行くことを計画していたんだけど、
つい先日重大な事に気がついた

組踊・・・と知り(組踊の意味はあまり分かりませんが

もしや言葉はうちな~口


そうなると、意味が全然分からないはず

あたしの知識としては、
以前にブログでも紹介している勝連の中高生で構成されている
現代版組踊『肝高の阿麻和利』で
阿麻和利は首里王府にだまされて護佐丸を討ったということしか知らない。
護佐丸について、先日ちょっと教えてもらいました

公演は明日というのに、
護佐丸・阿麻和利について今日慌てて琉球歴史について学んでいます。
日本史・世界史は大嫌いだけど、
こうして少しでも興味があることから歴史を学ぶということは面白い。
次は百度踏揚について、興味が出てきたよ

護佐丸公演についてはまた明日ブログアップします。
Posted by ☆maki☆ at 21:19│Comments(8)
│♪日々のつぶやき♪
この記事へのコメント
ええっ~ 今度は琉球の歴史の勉強ですか。
すごいね。
僕も 『沖縄の歴史』 伊波勝雄著
を何回も何回も何回も読んでやっとわずかばかりですが沖縄に出てきた友達に説明する事が出来るようになりましたよ。
こちらに来て歴史にまつわるグスクはほとんど行って来ましたよ。
組踊は気にはなっていたんですがまだ見たことありませんので、帰るまでにには一度見てみたいと思っています。
すごいね。
僕も 『沖縄の歴史』 伊波勝雄著
を何回も何回も何回も読んでやっとわずかばかりですが沖縄に出てきた友達に説明する事が出来るようになりましたよ。
こちらに来て歴史にまつわるグスクはほとんど行って来ましたよ。
組踊は気にはなっていたんですがまだ見たことありませんので、帰るまでにには一度見てみたいと思っています。
Posted by いしんかーちん
at 2009年10月16日 22:26

こんばんは♪ 初コメです☆
組踊り ぃぃですね〜 知り合いがでるなら尚更ですねぇ
沖縄のこと うちなんちゅの私よか 詳しい^^; …
沖縄生活も しごとも 恋愛/結婚も 影ながら応援してます(^O^)/
それではまたどこかで会いましょう (curvesであった者より)
(^^)ノ
組踊り ぃぃですね〜 知り合いがでるなら尚更ですねぇ
沖縄のこと うちなんちゅの私よか 詳しい^^; …
沖縄生活も しごとも 恋愛/結婚も 影ながら応援してます(^O^)/
それではまたどこかで会いましょう (curvesであった者より)
(^^)ノ
Posted by ひかり☆ at 2009年10月16日 22:36
★いしんかーちんさんへ
琉球の歴史・・・興味がなければ全然覚えられません。
よく仕事で首里城に入る機会があったのに、
全然琉球王朝時代の歴史について把握できず、
あまり興味がありませんでした。
今行ったら、かなり見学時間が長くなるだろうなぁ~。
琉球の歴史・・・興味がなければ全然覚えられません。
よく仕事で首里城に入る機会があったのに、
全然琉球王朝時代の歴史について把握できず、
あまり興味がありませんでした。
今行ったら、かなり見学時間が長くなるだろうなぁ~。
Posted by ☆maki☆
at 2009年10月17日 00:30

★ひかり☆さんへ
コメント、ありがとうございます♪
沖縄のことって、
時には移住組みのほうが良く分かることってありますよね。
明日は楽しみです。
沖縄生活、恋愛&結婚も自分がハッピーになれるように頑張ります!!
ひかり☆さんの方はどうですか?
多分、curves意外でも会ったことがある
お知り合いの方・・・ですか?
コメント、ありがとうございます♪
沖縄のことって、
時には移住組みのほうが良く分かることってありますよね。
明日は楽しみです。
沖縄生活、恋愛&結婚も自分がハッピーになれるように頑張ります!!
ひかり☆さんの方はどうですか?
多分、curves意外でも会ったことがある
お知り合いの方・・・ですか?
Posted by ☆maki☆
at 2009年10月17日 00:43

今国吉にみんな集まっています 随分楽しんで゜いますね・早くダイエットも成功させてね 健治兄さんよりメッセージ
Posted by 国吉 at 2009年10月17日 23:09
組踊の歴史の勉強しているんだーすごい. 私もあまりわからないけど、失くしては、いけない踊で後を継ぐ人が減って大変だと聞いていますが見に行くことができて良かったね・話変わるけど、ブルーの瓶に水を入れラップして太陽に1時間程置いてその水を飲むと体の中が浄化されるそうです。又その水を観葉植物にかけるとげんきなりますよ。ためしてみて、
Posted by ナッピーおばさんより at 2009年10月18日 00:04
★国吉ファミリーの皆様へ
ばあちゃん・じいちゃんの月命日、
なかなか国吉家に行くことが出来ません。
行ける時は行くようにします。
ダイエット・・・、
頑張っているけどなかなかねぇ。
次に会うときは『やせたね♪』と言わせます。
★ナッピーおばさんへ
パソコン操作、慣れてきましたか???
組踊の伝承・・・、
今日の公演は地元の若い人達が頑張っていて、
これからも受け継いでいって欲しい・・・という話をしていました。
ブルーの瓶の癒し&浄化、今流行みたいですね。
手ごろなブルーの瓶から探してみます♪
ばあちゃん・じいちゃんの月命日、
なかなか国吉家に行くことが出来ません。
行ける時は行くようにします。
ダイエット・・・、
頑張っているけどなかなかねぇ。
次に会うときは『やせたね♪』と言わせます。
★ナッピーおばさんへ
パソコン操作、慣れてきましたか???
組踊の伝承・・・、
今日の公演は地元の若い人達が頑張っていて、
これからも受け継いでいって欲しい・・・という話をしていました。
ブルーの瓶の癒し&浄化、今流行みたいですね。
手ごろなブルーの瓶から探してみます♪
Posted by ☆maki☆
at 2009年10月18日 01:45

さっそく読んでくれたんだ〰相変わらず皆元気ですよ ・るるみも大きくなり走り回っていました。 今日は、旧の9月1日身に着ける物を買う時は、旧の1日か15日に買い物してね:縁起がイイからね。映画のお勧めあります。私の中のあなた:ぜひぜひみてください。後悔しません。邦画は、引き出しのなかのラブレターまあまあよかった。おこずかいが、余ったら見てね親に感謝する気持ちわきますよ。それから、ブログのステキな写真月桃の花だったけー・・・?
Posted by ナッピーおばさんより at 2009年10月18日 11:50