☆人間ドック。
2010年02月11日

今日(10日)は1年に1回の人間ドックに行ってきたよ

職場で受けさせてもらえるからすごくありがたい。
今年は胃の内視鏡は予約が取れず、
パスしました。
胃には問題あり?(症状的には何もないけれど)なので、
受けるべきだと思うけど、
検査を受けるのがとても怖いんです

マンモグラフィーもやってきたよ。
2方向からの撮影。
横からお胸をペチャンコにされるより、
縦からお胸をペチャンコにされた方がとても痛かったです

映画の影響もあり、
若い人でも関心を持ち検査する人は多いだろうなぁ。
そして、エコーもやってきたよ。
今回の検査技師さんは男性で顔見知り

室内は暗いし、
くびれのないお腹を露出しないといけないし、
ちょっと恥ずかしく緊張しちゃったよ

去年ちょっと気になっていた部位の検索がなかなか出来ず、
かなり強めに器具を押さえつけられて、
これって内臓脂肪が多いせい???と心配になったよ

検査技師さんに聞いてみたら、
『それは関係ないよ』って、言ってた。(本当かなぁ

日ごろから自分の健康管理に目を向けていく大切さを再認識する1日でした。
Posted by ☆maki☆ at 00:08│Comments(2)
│♪日々のつぶやき♪
この記事へのコメント
胃には問題あり? って自分で思ってるだけ…
日頃からの飲み過ぎで、≪検査を受けるのがとても怖いん≫ ??? (笑)
かなり強めに器具を押さえつけられた、これって内臓脂肪が多いせい???
僕も経験あるのですが聞いてみると 『多少はね』 って笑われたよ…
ひょっとして…
失礼ですよね… (笑)
日頃からの飲み過ぎで、≪検査を受けるのがとても怖いん≫ ??? (笑)
かなり強めに器具を押さえつけられた、これって内臓脂肪が多いせい???
僕も経験あるのですが聞いてみると 『多少はね』 って笑われたよ…
ひょっとして…
失礼ですよね… (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年02月11日 18:03
★いしんかーちんさんへ
やっぱり~???
プロ―べを強く当てられたのは内臓脂肪のせいだはず・・・。
胃が弱い家系であり、
去年の検査結果で良性のポリープもあったので。
ストレスがあるとすぐに胃にくるし。
今は全然ストレスがないので、胃も調子いいですけどね。
検査が怖いのは、嘔吐反射がすごすぎてなかなかカメラが入らなかったので恐怖です。
ぉ鼻から挿入という方法もありますけどね。
なんやかんや、検査も検査結果も怖いのでした・・・(笑)
やっぱり~???
プロ―べを強く当てられたのは内臓脂肪のせいだはず・・・。
胃が弱い家系であり、
去年の検査結果で良性のポリープもあったので。
ストレスがあるとすぐに胃にくるし。
今は全然ストレスがないので、胃も調子いいですけどね。
検査が怖いのは、嘔吐反射がすごすぎてなかなかカメラが入らなかったので恐怖です。
ぉ鼻から挿入という方法もありますけどね。
なんやかんや、検査も検査結果も怖いのでした・・・(笑)
Posted by ☆maki☆
at 2010年02月12日 21:49
