☆さんごの産卵♪
2011年06月05日

今日は(6/4)読谷にある『さんご畑』にさんごが産卵する…ていう情報




毎年、珊瑚の産卵時期になるとナイトダイビングして見に行きたいと思っていたけれど、実行できずにいたよ

なので、水槽の中でもいいから見てみたい


デジカメ


いくつかは同じ水槽内のぉ魚達


スタッフの人たちも話しやすくて、良かったよ

でも、もっともっと色々と話が聞きたかったなぁ

今日も産卵あるかなぁ

施設の解放はしてるかなぁ


急な誘いに、一緒に行ってくれる人がいてよかったぁ

これからの季節はあちらこちらでイベント


Posted by ☆maki☆ at 00:48│Comments(2)
│♪海遊び♪
この記事へのコメント
読谷の『さんご畑』でサンゴの産卵…
思い出します、あれから1年経つんですね。
あの時は新たな生命の誕生を目の前で見て思わず感動しましたね
ちょうど同じ時期に世界で初めて人工による養殖サンゴの移植と産卵に成功した金城浩二の自伝を岡村隆史主演で放映された『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』の舞台がこの『さんご畑』だったと記憶してますが…
思い出します、あれから1年経つんですね。
あの時は新たな生命の誕生を目の前で見て思わず感動しましたね
ちょうど同じ時期に世界で初めて人工による養殖サンゴの移植と産卵に成功した金城浩二の自伝を岡村隆史主演で放映された『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』の舞台がこの『さんご畑』だったと記憶してますが…
Posted by いしんかーちん at 2011年06月06日 10:44
★いしんかーちんさんへ
珊瑚から放出される様子はまさに産卵って感じでした。
なかなか見ることができないので、こう機会に見ることができてよかったです。
まだ、「てぃだかんかん・・・」まだ見ていません。
お話はしませんでしたが、金城さんもいらっしゃいましたよ。
珊瑚から放出される様子はまさに産卵って感じでした。
なかなか見ることができないので、こう機会に見ることができてよかったです。
まだ、「てぃだかんかん・・・」まだ見ていません。
お話はしませんでしたが、金城さんもいらっしゃいましたよ。
Posted by ☆maki☆
at 2011年06月12日 23:19
