☆今年初、ダイビング♪

2011年06月11日

☆今年初、ダイビング♪

今年初、ダイビングに行ってきたよぉやし
今回は近場だけど、初めて潜る場所沖縄本島
しかも、久々ボートエントリーで若干緊張と楽しみでドキドキでしたベー

1本目はボートで「山田ポイント」へ。
ここで初めて(たぶん・・・?)トウアカクマノミを見たよ。

☆今年初、ダイビング♪

そして、珍しくはないけれどウミヘビを撮ってみた。

☆今年初、ダイビング♪

わかるかなぁはてな
生きているのに体全体に藻がくっついているびっくり!
常に動いているはずなのに、藻がくっつくってどういうこと???
思わず水中で1人突っ込みしてましたあかんべー


せっかく初めての場所で楽しいはずなのにトラブルが・・・ガ-ン
水深18~20メートル
写真を撮るのに夢中になり、
ガイドだと思っていた人影が別チームで、
ガイドと離れしまった汗
人任せはいけないな・・・と反省
3人で辺りを見回すが見当たらず汗
エアも心配だし、
コンパス持ってないからどこの方向へ行けばいいのか?検討つかないため、
浮上合図を出して水面へ。
結局は水面移動でボートまで戻りましたガ-ン


やや気分は落ち込んだけれど、
次のポイントへGOシュノーケル
ビーチエントリー

今はお魚さんたちは産卵シーズンクマノミ

☆今年初、ダイビング♪

ヨウジウオのお腹が膨らんでいるびっくり!
タマゴを抱えていたかなはてな

☆今年初、ダイビング♪

クマノミイソギンチャクのそばにタマゴを産み付けていましたキョロキョロ
よ~くみると、タマゴの中に目が見える
もうすぐ産まれるんだろうねクマノミ


☆今年初、ダイビング♪

ちょっとあたし的に変わりもの。
セミホウボウも見ることができました。


そして、最後に珊瑚が一面ぎっしりのポイントがあったよ。

☆今年初、ダイビング♪

目で見るともっと感動なんだけど、やはり画像では限界がありますぐすん
珊瑚の隙間を見てみると、カニや稚魚が隠れていて発見する楽しみがあったよ。
かなりお気に入りのポイントです沖縄本島

ぜひ、また近いうちに潜りに行きます。
ショップオーナーには「来るな・・・」って言われましたが、
絶対に行くからねぇピース
着信拒否しないでねラブ

ダイビングの後は恩納道の駅でご飯お箸食べて、
南国フルーツのデザート食べて・・・パインアップル
夜は居酒屋さんで沖縄料理をいっぱい食べて、
観光客気分で楽しみました。

久々に1日朝から晩まで、充実した時間を過ごしたよ。



同じカテゴリー(♪海遊び♪)の記事
☆GW満喫~♪
☆GW満喫~♪(2012-05-08 00:14)

☆読谷大好き♪
☆読谷大好き♪(2012-02-13 23:52)


Posted by ☆maki☆ at 23:59│Comments(0)♪海遊び♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。