☆嘉手納フェスティバル(7/2)♪
2011年07月03日
夕方から、嘉手納のフェスティバルへ行ってきたよ
ぉ家から砂辺のゲートまで約1時間ちょっとかかったのに、
ここからは入れないとのことで水釜のゲートへ急いだよ
やっぱり車だと混んでいて、時間がかかるねぇ
会場に着いたのは8時前だったかな。
お腹が空いてたから、何か食べながら花火を待とうと考えてたのに、
食べ物を売っているお店は長蛇の列
結局は飲み物だけ買って、ライブ鑑賞してました。

外人さんたちがみんな同じ動きで踊ってる
みんな楽しそうだったよ。


地平線(大げさですが・・・
)から上がる花火を見る機会って少ないんだよね。
でも、基地内の広大な敷地から上がる花火は迫力があり、
周りの人たちの歓声を聞きながら、
とても楽しい花火鑑賞ができたよ
帰りは出口が分散していたためか、
混むこともなく58号に出ることができたよ
結局は、いつの場所でご飯食べて帰ってきたのでした・・・
これからもたくさんのイベントが控えてるね

来週はハワイアンフェスタや北谷カーニバルに行く予定。
再来週は海洋博の花火大会もあるね。
いろんなイベントに参加しなくっちゃ~と今から楽しみだよ

ぉ家から砂辺のゲートまで約1時間ちょっとかかったのに、
ここからは入れないとのことで水釜のゲートへ急いだよ

やっぱり車だと混んでいて、時間がかかるねぇ

会場に着いたのは8時前だったかな。
お腹が空いてたから、何か食べながら花火を待とうと考えてたのに、
食べ物を売っているお店は長蛇の列

結局は飲み物だけ買って、ライブ鑑賞してました。

外人さんたちがみんな同じ動きで踊ってる

みんな楽しそうだったよ。
地平線(大げさですが・・・

でも、基地内の広大な敷地から上がる花火は迫力があり、
周りの人たちの歓声を聞きながら、
とても楽しい花火鑑賞ができたよ

帰りは出口が分散していたためか、
混むこともなく58号に出ることができたよ

結局は、いつの場所でご飯食べて帰ってきたのでした・・・

これからもたくさんのイベントが控えてるね


来週はハワイアンフェスタや北谷カーニバルに行く予定。
再来週は海洋博の花火大会もあるね。
いろんなイベントに参加しなくっちゃ~と今から楽しみだよ
