☆200回 肝高の阿麻和利♪
2011年11月27日

昨日の昼の部、
『公演200回 肝高の阿麻和利』を見てきたよ

今回で4回目、何度見ても涙でウルウル

内容は同じなんだけど、
あの大人数で一所懸命踊って、歌っての姿に感動するよ

今回一緒にいった友人も元気パワーをもらうことができたって言ってたから、
誘ってよかったなぁって思いました。
帰りはホール入口で、
出演者の子供たちがお見送り。


みんなの笑顔、とっても良かったよ

感動をありがとう

来年2月、卒業公演があるのでまた見に行こうと思ってるよ

帰りに近くにある
『世界遺産 勝連城跡』に立ち寄ったよ。
急な坂道を上り、
かなり息があがってたよ

駐車場がかなり下に見えるよ

夕方だったから暗い感じだけど、
いいお天気だったら海の色もきれいに見えて、
いい景色だったはずねぇ

夜は国際通りでディナー

充実した一日だったよ。
Posted by ☆maki☆ at 19:56│Comments(2)
│♪お勧め♪
この記事へのコメント
勝連城跡は移住してた時のアパートから近かったので友達が来るたびよく行きましたよ。
学生が演じる肝高の阿麻和利 一度見たかったです。
釣り友達の奥さんと行くことに決まっていましたが突然沖縄に出てきた友達の相手で見る事が出来ず悔いが残ってますね。
学生が演じる肝高の阿麻和利 一度見たかったです。
釣り友達の奥さんと行くことに決まっていましたが突然沖縄に出てきた友達の相手で見る事が出来ず悔いが残ってますね。
Posted by いしんかーちん
at 2011年12月01日 18:13

★いしんかーちんさんへ
『肝高の阿麻和利』最近は県外でも公演してるみたいですよ。
滋賀に行くかは分かりませんが・・・。
何事も、一生懸命な姿って感動ですよね。
『肝高の阿麻和利』最近は県外でも公演してるみたいですよ。
滋賀に行くかは分かりませんが・・・。
何事も、一生懸命な姿って感動ですよね。
Posted by ☆maki☆ at 2011年12月03日 23:39